• "原案可決"(/)
ツイート シェア
  1. 長岡市議会 2021-11-30
    令和 3年11月臨時会本会議−11月30日-01号


    取得元: 長岡市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-09
    令和 3年11月臨時会会議−11月30日-01号令和 3年11月臨時会会議  令和3年11月30日          ────────────────────────     議 事 日 程  第1号      令和3年11月30日(火曜日)午後1時開議 第1 会議録署名議員指名について 第2 会期決定について 第3 議案第97号及び第98号          ──────────────────────── 〇本日の会議に付した事件                           ページ 日程第1 会議録署名議員指名について…………………………………………………………2 日程第2 会期決定について………………………………………………………………………2 日程第3…………………………………………………………………………………………………2  議案第97号 令和3年度長岡一般会計補正予算  議案第98号 長岡職員給与に関する条例等の一部改正について          ────────────※─────────── 〇出席議員(33人)         多 田 光 輝 君        神 林 克 彦 君         豊 田   朗 君        諏 佐 武 史 君
            松 野 憲一郎 君        深 見 太 朗 君         池 田 明 弘 君        荒 木 法 子 君         田 中 茂 樹 君        大 竹 雅 春 君         池 田 和 幸 君        五十嵐 良 一 君         加 藤 尚 登 君        山 田 省 吾 君         関   充 夫 君        杵 渕 俊 久 君         中 村 耕 一 君        丸 山 広 司 君         長谷川 一 作 君        藤 井 達 徳 君         諸 橋 虎 雄 君        丸 山 勝 総 君         古川原 直 人 君        桑 原   望 君         関   正 史 君        松 井 一 男 君         水 科 三 郎 君        笠 井 則 雄 君         関   貴 志 君        酒 井 正 春 君         高 野 正 義 君        五 井 文 雄 君         小坂井 和 夫 君          ──────────────────────── 〇欠員(1人)          ────────────※─────────── 〇説明のため出席した者   市長      磯 田 達 伸 君    副市長     高 見 真 二 君   副市長     大 滝   靖 君    教育長     金 澤 俊 道 君   政策監兼危機管理監            地域政策監   渡 邉 則 道 君           野 口 和 弘 君   地方創生推進部長竹 内 正 浩 君    総務部長    近 藤 信 行 君   財務部長    小 嶋 洋 一 君    福祉保健部長  近 藤 知 彦 君   新型コロナウイルスワクチン        商工部長    長谷川   亨 君   接種事業担当部長           大 矢 芳 彦 君   都市整備部長  若 月 和 浩 君   代表監査委員  阿 部 隆 夫 君          ────────────※─────────── 〇職務のため出席した事務局職員   事務局長    小 池 隆 宏 君    課長      山 田 あゆみ 君   課長補佐    宮 島 和 広 君    議事係長    木 村 圭 介 君          ────────────※───────────   午後1時開議議長松井一男君) これより令和3年長岡市議会11月臨時会を開会いたします。          ────────────※─────────── ○議長松井一男君) 直ちに本日の会議を開きます。          ────────────※─────────── ○議長松井一男君) 最初に、諸般報告をいたします。  内容については、配付した報告書のとおりであります。          ────────────※─────────── ○議長松井一男君) なお、報道関係者からテレビ・写真撮影の申出がありましたため、傍聴規則に基づいて議長においてこれを許可いたしましたので、御了承願います。          ────────────※─────────── △日程第1 会議録署名議員指名について ○議長松井一男君) 日程第1、会議録署名議員指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第81条の規定により、議長において加藤尚登議員及び関充夫議員指名いたします。          ────────────※─────────── △日程第2 会期決定について ○議長松井一男君) 日程第2、会期決定についてを議題といたします。  お諮りいたします。今臨時会会期は、本日1日としたいと思います。これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松井一男君) 御異議なしと認めます。よって、会期は本日1日と決しました。          ────────────※─────────── △日程第3  議案第97号 令和3年度長岡一般会計補正予算  議案第98号 長岡職員給与に関する条例等の一部改正について ○議長松井一男君) 日程第3、議案第97号及び第98号の市長提出議案2件を一括議題といたします。  理事者説明を求めます。磯田市長。   〔市長磯田達伸登壇〕 ◎市長磯田達伸君) 提案いたしました議案について説明いたします。  議案は、補正予算1件、条例1件であります。  初めに、補正予算について説明いたします。  議案第97号一般会計補正予算は、歳入歳出予算にそれぞれ14億731万4,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を1,350億5,804万5,000円とするものであります。  債務負担行為は、新型コロナウイルスワクチン接種事業費ほか1事業について設定するものであります。  歳出予算の主なものでありますが、まず新型コロナウイルスワクチン接種事業費として12億7,998万9,000円を計上いたしました。  また、飲食・サービス安心応援給付金事業費1億円、住宅リフォーム支援事業費1,012万5,000円をそれぞれ計上したほか、新型コロナウイルス感染症自宅療養者等支援事業費として720万円を計上いたしました。  以上の財源といたしまして、国庫支出金等特定財源のほか、令和2年度からの繰越金で措置いたしました。  次に、条例について説明いたします。  議案第98号長岡職員給与に関する条例等の一部改正については、人事院勧告等を踏まえ、議員特別職及び職員期末手当支給月数の引下げを行うものであります。  以上で説明を終わります。よろしく御審議をお願いいたします。 ○議長松井一男君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松井一男君) 質疑なしと認めます。  本案は、関係常任委員会に付託いたします。          ──────────────────────── ○議長松井一男君) この際、関係常任委員会開催のため、しばらく休憩いたします。   午後1時3分休憩          ────────────────────────   午後2時開議議長松井一男君) 休憩前に引き続き、会議を開きます。          ──────────────────────── ○議長松井一男君) 日程第3の議事を継続いたします。  各常任委員長審査報告を求めます。最初に、総務委員長大竹雅春議員。   〔大竹雅春登壇〕 ◎大竹雅春君 総務委員会審査報告を申し上げます。  議案第97号令和3年度長岡一般会計補正予算、第1条歳入歳出予算補正中当委員会付託分議案第98号長岡職員給与に関する条例等の一部改正について。  以上の議案2件は、いずれも原案のとおり可決すべきものと議決いたしました。  以上、報告いたします。 ○議長松井一男君) 次に、文教福祉委員長田中茂樹議員。   〔田中茂樹登壇〕 ◎田中茂樹君 文教福祉委員会審査報告を申し上げます。  議案第97号令和3年度長岡一般会計補正予算、第1条歳入歳出予算補正中当委員会付託分、第2条債務負担行為中当委員会付託分。  以上の議案は、原案のとおり可決すべきものと議決いたしました。  以上、報告いたします。 ○議長松井一男君) 次に、産業市民委員長荒木法子議員。   〔荒木法子登壇〕 ◎荒木法子君 産業市民委員会審査報告を申し上げます。  議案第97号令和3年度長岡一般会計補正予算、第1条歳入歳出予算補正中当委員会付託分
     以上の議案は、原案のとおり可決すべきものと議決いたしました。  以上、報告いたします。 ○議長松井一男君) 次に、建設委員長藤井達徳議員。   〔藤井達徳登壇〕 ◎藤井達徳君 建設委員会審査報告を申し上げます。  議案第97号令和3年度長岡一般会計補正予算、第1条歳入歳出予算補正中当委員会付託分、第2条債務負担行為中当委員会付託分。  以上の議案は、原案のとおり可決すべきものと議決いたしました。  以上、報告します。 ○議長松井一男君) 以上をもって、各常任委員長審査報告は終了いたしました。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松井一男君) 質疑なしと認めます。  これより討論に入ります。討論はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松井一男君) 討論なしと認めます。  これより議案第97号及び第98号の議案2件を一括して採決いたします。  本案に対する委員長報告は、いずれも原案可決であります。本案は、いずれも委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長松井一男君) 御異議なしと認めます。よって、本案はいずれも委員長報告のとおり可決されました。          ────────────※─────────── ○議長松井一男君) 以上をもって、令和3年長岡市議会11月臨時会を終了いたします。  御協力誠にありがとうございました。          ────────────※─────────── ○議長松井一男君) これにて閉会いたします。   午後2時6分閉会          ────────────※───────────  〔諸般報告〕                       令和3年11月30日 1 監査報告書の受領について   例月出納検査結果報告書2件、定期監査結果報告書2件を市監査委員から受領いたしました。なお、その写しは配付のとおりであります。 2 市議会議長会報告について   市議会議長会会議結果については、配付した報告書のとおりであります。          ────────────※─────────── 〇総務委員会審査報告書 1 議案第97号 令和3年度長岡一般会計補正予算  (1) 第1条 歳入歳出予算補正中当委員会付託分 2 議案第98号 長岡職員給与に関する条例等の一部改正について  以上の議案2件は、いずれも原案のとおり可決すべきものと議決しました。  以上、報告します。    令和3年11月30日                  長岡市議会総務委員会委員長  大 竹 雅 春  長岡市議会議長  松 井 一 男 様          ──────────────────────── 〇文教福祉委員会審査報告書 1 議案第97号 令和3年度長岡一般会計補正予算  (1) 第1条 歳入歳出予算補正中当委員会付託分  (2) 第2条 債務負担行為中当委員会付託分  以上の議案は、原案のとおり可決すべきものと議決しました。  以上、報告します。    令和3年11月30日                  長岡市議会文教福祉委員会委員長  田 中 茂 樹  長岡市議会議長  松 井 一 男 様          ──────────────────────── 〇産業市民委員会審査報告書 1 議案第97号 令和3年度長岡一般会計補正予算  (1) 第1条 歳入歳出予算補正中当委員会付託分  以上の議案は、原案のとおり可決すべきものと議決しました。  以上、報告します。    令和3年11月30日                  長岡市議会産業市民委員会委員長  荒 木 法 子  長岡市議会議長  松 井 一 男 様          ──────────────────────── 〇建設委員会審査報告書 1 議案第97号 令和3年度長岡一般会計補正予算  (1) 第1条 歳入歳出予算補正中当委員会付託分  (2) 第2条 債務負担行為中当委員会付託分  以上の議案は、原案のとおり可決すべきものと議決しました。  以上、報告します。    令和3年11月30日                  長岡市議会建設委員会委員長  藤 井 達 徳  長岡市議会議長  松 井 一 男 様          ────────────※───────────  地方自治法第123条第2項の規定により、ここに署名する。                        長岡市議会議長  松 井 一 男                        長岡市議会議員  加 藤 尚 登                        長岡市議会議員  関   充 夫...